それなりの雑記コラム

若いなりに思ったことを書くコラムです。

#6 WHAT IS RADIO? -深夜ラジオとニコニコと人と-

 0 はじめに

最近になって僕がTwitterのプロフィールに名乗りはじめた「あなたの街のラジオリスナー」まあ、作った自分でもよくわからぬ表現ではあるのだが、多くの皆さんがご存知の通り、僕はラジオが好きである。

そんな僕のラジオ好きのきっかけというと、自分でもよくわからないくらいに諸説あるのだが、決定打となったのは、あのかつてJFNでやっていた深夜番組である。

残念ながら、僕はこの番組にいい印象はない。というか、ある時点で捨て去ってしまった。今日は、そんな番組と僕を巡るあれこれを雑記していきたいと思う。

なお、そういう思いであるために、本文中では番組の名前はあげたくない。それはこの番組のことをいまだに好きな人がいるということと、僕自身がこの番組名を挙げる気になれないからだ。一応、WikipediaのURLはつけておくことにする。

https://ja.wikipedia.org/wiki/Wktk%E3%81%AE%E6%9E%A0

 

1 この番組との出会い

まだ僕がなんのサブカルチャーにもはまっていないころに、とある友人に「こんなのあるんだけど」と誘われて聞き始めたのがすべての始まりである。当時僕は石川県に住んでいて、FM石川はフルネット局であった。

一度聞いてみたら、なんというか、本当にこんなに面白い空間があるんだなあと思った。メールで、いわばリスナーの生の思いを放送に載せてもらえるという、今のメディアではなかなかない、その良さに触れたのだ。

 

2 番組全盛期

ア:番組として

間もないうちに僕はこの番組での「常連」つまり大量採用者になった。

この、常連になるというのは、今にして思うと、番組とリスナーの相互信頼関係によるものであると考えている。

まず、番組側が、電波を通じて面白い楽しみを提供し続けなくてはならない。そうしていわゆるネタ職人や常連が、メールをこれからも送り続けようという気になるのだ。オワコンに送ろうだなんて思うまい。

そして番組も、この人なら面白いメール、良質なお便りを送ることができる人と認知できる。そして、初めて聞いた人であっても迎え入れられるという懐の広さもラジオの場合は持ち合わせているのだ。

あの番組は、その辺がしっかりできていた。生放送の醍醐味をよく理解できていた。当日企画にしてもゲストがいようがいまいが、誰もが楽しめる構成になっていたし、「恒例になっている当日企画」を用意しているのもよかった。コーナーものにしても、いつ何をやっても安定した面白さが供給できていた。ネタ番組としては申し分ない構成だったといえよう。

イ:人のつながりとして

リアルタイムで参加できるラジオと、その場で思ったことをつぶやけるTwitterとの親和性は非常に高いと思う。この番組を通じて、僕自身、色んな人とつながることができた。中には僕と年の変わらない人も多い。そういうことができたのは、ひとえに若者がよく使うインターネット動画サーヴィス、ニコニコ動画ニコニコ生放送との双方向生放送を実施したのが大きい。テレビの覇権が強い今、時代に取り残されたと思われそうなラジオに、若年層を取り込むには申し分ない仕組みだったと思う。そういうことをしていると、Twitterで沢山のフォロワーさんとつながれた。今でも親交のある方は非常に多い。

 

3 番組の転換期

ある時期に、この番組のメインパーソナリティーの一人が、年末をもって旅立つといった。事実上の降板である。この知らせは私たちリスナーにものすごい衝撃を与えた。大黒柱が消えるというのを、習慣、いつもそこにあるものが消えるということを受け入れられるのに時間がかかった。

しかし、もう一人のお馴染みの方は残っている。その人一人でどう動くのか。どう変わっていくのか、僕は注視していた。

 

結論から言おう。

 

劣化した。

 

テコ入れ策としてこの番組が導入したのが「準レギュラー制度」である。主にミュージシャンを招き、準レギュラーと呼ばれる人を3枠設け、その人が大体週替わりで来て番組を進めてくれる。

ただ、この制度の未熟な点は、その準レギュラーの色によって、番組の雰囲気が過剰に左右されることである。準レギュラーの色で番組の根幹まで染められてしまうのだ。大体、この準レギュラーの人の本業はラジオDJではない。ミュージシャンだ。だからどうしてもそっちの方向で話をせねばならない。

そう、必然的に宣伝が増えてしまう。

ネタ番組アイデンティティがかなり揺らいでしまったのだ。

当然のことながら、その準レギュラーのファンがリスナーになる。それは受け入れなくてはならない。しかしこの番組の行けない点は、かつてのその常連と呼ばれたリスナーを切り捨てたも同然の態度に出てしまったことである。そのファンをどうしても優遇してしまい、今までいた場所は狭まる一方だ。

結局、当初の「ネタ番組」の要素は薄まってしまった。

 

4 人とのつながり

実はこれが、僕がこの番組をやめるきっかけといっても過言ではない。実は、僕はこのラジオ番組の、最後まで残ったメインパーソナリティーのほうをいまだに心のどこかで許していない。

少しこの番組に思うことがあって、それらしきことをツイートした。あの頃はまだ未熟で、少し乱暴な言い方になり、そこは大人として諫めてくれたのだ。それはいいのだが…。

「嫌なら聴くな」

これで僕は聞くことを、仰せの通りやめた。というか、失望した。

嫌なら見るな、これは不変の真理といってもいい。しかしこれは見る側の態度ではないか。なぜ、作る側がそれを言う。まかり間違っても、それはクリエイトする側の発言ではない。そういう人をも取り込むのが仕事ではないのか。その人を選ぶ考え方に幻滅したのだ。

しばらくは様子見で聞いていたが、6月辺りで僕は、聴くのをやめた。ほかの常連リスナーさんの中には僕よりも早く見切りをつけていた人さえいた。

そうしているうちにリニューアルから9ヶ月。この番組は秋改編に飲まれた。消えてなくなった。

そしてそれを機に、縁を断ち切ってきたフォロワーさんもいたことに若干落胆した。

 

5 番組継続のために

今に至るまでラジオを聞いていてわかることがある。番組継続をしていくためには、大別して二種類の手法があるのだ。

① これまでの路線を固持し、究極のマンネリを生み出す。

② 古参リスナーを切り捨てることも辞さず、改革して新しい風を吹き込ませる。

このやり方に正解も不正解もない。どちらの手を取るにしろ、成功するものもあれば失敗するものもある。

例の番組は後者を取った。その結果失敗してしまったのだ。②の方法を取るならば、徹底した改革が必要なのだが、それができていなかったとしか思えない。

これに相通じるツイートを引用しよう。

 例の番組は、新しい層を取り入れようと頑張った点は評価できるが、その新しい層が「流動的」であるのが大きな痛手である。これが先述した「準レギュラー」の大きな欠陥である。結局新しいファン層の興味というのは準レギュラーの存在から外に出ることはなかったのだ。

そして番組そのものもこの準レギュラーの存在に依拠しすぎ、肝心かなめの、これまで番組が培ってきたアイデンティティをないがしろにしてしまった点も否めないのだ。

ファン層が流動的なのはかなり問題である。固定ファンを生み出す可能性が非常に低いのだ。もしその行為が意図的ならば、固定リスナーをなぜ残す方向に働き掛けないのか。

 

6 ラジオの未来

あのラジオ番組は、頽廃しつつあるラジオの世界に一石を投げかけた。そして大きく発展し、これからのラジオを作る資質があるポテンシャルがあったと思う。しかしそれを無駄にしてしまった点が大いにあるのではないか。

いま、ももクロがテーマソングを担当する「ラジスマ」のキャンペーン。内容は下記リンクを見てもらうことにするが、

https://radisma.com/

最大の問題は、FMラジオ電波を拾えるスマートフォンが少ないことである。それで大々的に宣伝するのに効果はあるのだろうか。

ラジオを聞き始めるとしばしば緊張するのは、改編時期だ。ラジオは日々の生活に溶け込んだメディアである。その習慣が変わるとつらい。それをラジオ局は分かっているのだろうか。

若年層を取り込もうとしているのだろうか。

リスナーを大事にしているのだろうか。

ラジオに関して本当に思うことが、作り手は分かっているのだろうか。

そうでないと、ラジオは遅かれ早かれ過去の遺物となってしまいかねない。

人と人とがより密接につながりあえ、そして万人を受け入れる器を持っているのがラジオなのだ。それを分からないといけない。

 

7 最後に

この駄文を最後まで読んでくださりありがとうございました。あの番組でつながれた人とのかかわりがいまだに続いていて、うれしいです。

その一方で、別れられた人、行方が分からない人、また会いたい人、色々います。

いつか、みんなでこの番組を語れる時が来るのかなあ。

 

あんなにメールを送っていた僕が、番組名すら出したくないその気持ち、なんとなくわかっていただけたら嬉しいです。

 

ざっくりいうなら、愛ゆえです。

https://twitter.com/roy_twi/status/993062470171279360

https://twitter.com/roy_twi/status/993062470171279360https://twitter.com/roy_twi/status/993062470171279360https://twitter.com/roy_twi/status/993062470171279360https://twitter.com/roy_twi/status/993062470171279360https://twitter.com/roy_twi/status/993062470171279360https://twitter.com/roy_twi/status/993062470171279360